top of page

RECENT POSTS: 

検索

1月29日(水)子育てゆんたく会開催です☆

  • 執筆者の写真: ピアサポパーク沖縄 子育て会
    ピアサポパーク沖縄 子育て会
  • 2020年1月2日
  • 読了時間: 3分

最新の情報はツイッターが早いです m(__)m 奇数月開催のゆんたく会、次回は1月29日(水)13時~15時で開催します☆

今回の見守りゲストは、宮良尚子さんです。 臨床心理士として産婦人科や小児科(NICU含む)などの世界で活動している先生です。 これから or いずれ、お子さんがほしいな(…でも不安だな)と考えている方も、ぜひどうぞ♪

外では言えないことも(爆)、当事者中心の場だと、なぜだか話せてしまう… そんな、当事者で動かしている会です。 みなさんとともにすごせる暖かい場に感謝します。

自己紹介のあとは、フリー雑談スタイルのお茶会です♪ 読書コーナーもあります♪

ゴロ寝、読書、お菓子を楽しむ、聞くだけ、誰かと雑談、ご自由にどうぞ♪ 途中で帰ってもOK♪ 行政・福祉、支援職同行でのご参加も続いています。

気楽にお問合せください♪ 発達障がいからの方から、不安障害(パニック・強迫性等)、うつ病、産後うつ、統合失調症等…幅広くご参加OKです。

病名を名乗ることもない、ただのお茶会です♪ ここでは医療・福祉とともに歩む、色々な子育てのかたちがあります。

病名にとらわれず「私なりの」子育てを探す場です。

社会の中で安心して気楽に語り合える場となりますように♪

余談ですが、お子様が乳児院、児童養護施設等の経験者の方もどうぞ。

いますよ(^^)/

/// 【日時】 1月29日(水)13時~15時(開場12時50分) ※直接、会場へお越しください。 ※急遽休止の場合、前日までにツイッターとHPに告知します。 【場所】 ちゃたんニライセンター(図書館併設) 地下1階 和室2 高速「沖縄南インター」おりて10分。 (しまむらの交差点を曲がってください。) 沖縄県中頭郡 北谷町字桑江467番地1 https://goo.gl/maps/QVg8fnHUg172 【参加費】 200円 飲み物&お菓子あります♪ 「未開封」のお菓子の差し入れ大大歓迎♪ 【対象】 精神疾患・障がいや心の特徴(発達障がいなど)を持ちながら子育てをしている方 (未通院の方もOK) ご家族、同行の支援者など ※お子様、乳幼児OK。 会話のわかる年齢ですと少し心配かもしれません。大きいお子様は1階に図書館もあります。 託児は有料(リソースセンター沖縄)ですが検討できます。ご相談ください。 ※その他の方も、お気軽に問い合わせください♪ 【問い合わせ】 ピアサポパーク沖縄 子育て会 https://twitter.com/park_okinawa oki.kosodate☆gmail.com (☆を@に変えてください) 【お願い・ご注意】 https://okinawa-peer.wixsite.com/kosodate/informations // ピアサポPark OKINAWA 子育て会は、産後うつも含む気分障害(うつ病、躁鬱病など)や統合失調症、他にも発達障害などをもちながら子育てをしている人の集う場所。 日々のこと、育児支援や工夫などを語り合いつつ、それぞれの家族・育児のカタチさがしをしています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
11月22日(月)13時~子育てゆんたく会プレ開催☆

最新の情報はツイッター @park_okinawa が早いです m(__)m //11月22日(月)13時~ 北谷ニライセンター1階ロビー// コロナ下でほぼ休止状態だった当会ですが、皆様、いかがおすごしですか。 zoom開催で細々としておりましたが、少しずつ再開したいと思...

 
 
 
次回は7月zoomにて開催です。

最新情報はTwitterへ。 https://twitter.com/park_okinawa どうぞよろしくお願いいたします。 今年度、沖縄では現在、コロナの状況も厳しくリアルでの開催が厳しい状況にあります。 参加希望はあるため、7月にzoom会議で再開したいと思います。...

 
 
 
今年度の開催日について

最新の近況は、Twitterが早いです。 https://twitter.com/park_okinawa どうぞよろしくお願いいたします。 昨年度は、コロナ下でZoomにて開催のみとなりました。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。...

 
 
 
bottom of page